rararax0x0のブログ

ゆる〜く。

就職活動!

はーいこんばんは。


f:id:rararax0x0:20180302065124j:plain


就職活動が始まりましたね!



売り手市場が本当のほんとのホントに羨ましい。



私の就職活動時代は超スーパーウルトラ氷河期で、



志望してた地元の企業が続々と採用中止になって、



なけなしのお金叩いて(むしろマイナス)



東京まで行ったりしました。


私は就職活動かなり早めに始めていて、



インターンシップに行ったり、

自分で気になった会社があって電話して個人的に仕事のお手伝いに行ったりとか、

あと(まだやるん)就活塾(?)に通ったり自分なりに活動的に動いていたのですが、


どこにも引っかからず、春を迎えました (ぇええ


ほんとに何やってたんでしょう。全て中途半端な自分(笑)



中学生の時からずっと入りたかった会社は、SPIがダメで落ちたし、(勉強しとけよ


就職活動の思い出は


HPとか商品の印象が良かったので東京に行って受けた会社があって、『よろしくお願いします‼️』と大声で叫べとか言われて(絶対自分に合わない爆



頑張って言ったけど意味わかんないからそれが顔に出てたのか、全然ダメだね、前に受けたコたちのほうが元気だったよ(笑)と言われ



この業界の好きなCMは?と面接で聞かれたから好きな商品がその会社だったのでそのまま答えたら



年配の面接官にはソレ自社のなんだよ〜と若干喜ばれたものの、すぐさま若手の面接官に、ちゃんと調べてワザといってんすよ〜(笑)



とか言われて、あと野球好きかと聞かれ、ハイ好きです!阪神が好きです!と答えたら


あ、そこまで要らないんで。て言われシーン。え、もう分かんない泣   面接難しい 泣
閉口 泣となる。



みたいな何年も経ってるのに未だに苦い思い出だったりします就活。(笑)



あとねー私の地方で頭の良い大学の男の子と、東京の会社の説明会でたまたま隣の席になり、


とっても面白くて気さくな人だなぁ、この人は受かりそうだなぁ、と思っていたら案の定すでに大手バンクから就活始めて即内定貰ってました。



しかも、そこを選んだ理由がリクルーターのお姉さんが可愛かったからとのことで。単純だけど面白い^_^
でも周りの大学友達が何社も内定をもらってるのを見て、自分も頑張ってみよう!と思って何となく楽しそうだから東京に来たとのことで。


その当時、ほんとに広告業界に入りたくて頑張っていたもののカラ回りしていた私にはかなり辛かったですし羨ましかったです。



就活を楽しんでるようにも見えたし、何社も内定貰ってる友達そんなにいんの⁈みたいな(笑)
でもこういう人が受かるんだろうなぁ〜
彼は一次試験通っていました。


結局私は面接慣れせず、就職活動むっちゃやってたのにどこにも受からず卒業しました。


やり方間違ってたんだろうな〜。気づかなかった。(笑) もっといろんな人に相談しないといけなかったかな〜


今考えれば、公務員試験ってかなり難しいから民間の方が簡単〜とか思っていました。



そんな風に考えずに自分が何をしたいのか?

を考えたら公務員も選択肢として出てくるはずなのに勉強のことばかり見えてしまい、

受けていれば良かったなぁと思います。


中学生の時に広告業界に入りたい!と考えていたので就活まではすんなりと自分の道が決まっていたのですが、まさかSPIで落とされるとは…笑
お勉強は大切です。


でも、広告を目指すようになったきっかけも、公務員を目指し始めたきっかけも


誰かの役にたちたい、ちょっとでもいいから人が笑顔になることをする!と思ったことが始まりなので、

その辺は共通しているのかな?無理やりすぎる?(笑)



そのあと私は、大学時代からずーっと続けていたカフェでのアルバイトをしながら
既卒用のハローワークに通ったり、
デザイン会社で職業訓練をしたりと色々してました。


実家には住んでいたけど親に頼らず、自力で大学に行ったのに、フリーターという自分の立ち位置が嫌で嫌で、

周りの友達は正社員として働いてたのでそれもあって早く会社で働きたい!!と思っていました。



アルバイト先のカフェは好きだったけれど、

正社員になるつもりはなかったので並行して就職活動をやっていました。


結局、職業訓練で学んだ業界には書類に引っかかることもなく、


なぜか帽子屋さんと民放テレビ局の子会社の内定を貰うことになるのでした。



卒業して、1年と8ヶ月が経っていました。爆




あとから考えれば、緊張せずに受けれた面接はやはり受かっていましたので、


緊張しいの人は絶対に練習が必要です。 

特別なことを経験していなくても自分に自信を持って周りを見る目さえあれば、

いい結果がついてきます。


私は今回集団討論で特にそれを発揮できたので合格したのだと思っています。もちろん個人面接も!




と、こんなグダグダした数年を送りながらも今はある機関の臨時職員として働いており、来月から公務員になります!


かなり遠回りしました〜σ(^_^;)

やっと着地した感じ(笑)まだ始まってないけど!




ネットでよく、公務員は既卒じゃダメだとか、
職歴なしで20代中盤は厳しいとか書かれてますがそこまで重要でないと思います。

面接時の本人次第だと思います。



実際、私の職場では国立大を卒業したのに3年間無職で毎日ゲームと家でゴロゴロをして親のすねをカジカジしまくり、

公務員試験に受かり現在に至るという何とも面白い上司もおります。


とても優しく、ホウレンソウをしやすく、何かあれば助けてくれる上司で、なんで3年間もぷー太郎やってたんだと疑問に思うような人です。(笑)


私が前職を辞めて、臨時職員になるまで数ヶ月あり、その間アルバイトをしていてとっても辛かった!あと毎日ヒマだった!と言ったらそんなの序の口だよと笑われました。


なんか、大変だったことはほんとなので2度と味わいたくないですが、


当たり前に大学行って、ストレートで会社員になって、貯金があって…っていう人生だけが経験でないんだなぁと思いました。


その上司に笑われたことで、少し過去の自分に対して気持ちが楽になりました。



私はもうすぐ30歳になります。


私の入るところは地方ですがとても大きな自治体です。同期はそんなに多くないので一人ひとりがしっかりとした戦力にならないといけないと思います。


私は昔から何かをずっとやり続けてきた訳ではないし、コミュニケーション力というものも抜きん出てありません。


自分を売り込むことも苦手だし、多分臨時職員の最後の日の挨拶も緊張で汗が出るか声が震えるか、赤面するかもしれません。


そんな私でも、今年が最後という切羽詰まったところで踏ん張りなんとか合格することができました。



このグダグダなブログを見てくださっている人がいるようなので、


公務員を目指す人がいれば、いろんなタイプの人が公務員になっているのだということを知ってほしいです^ - ^


f:id:rararax0x0:20180302064548j:plain